9/13 第13回浜脇まつりに出演しました

9月13日(土)、西宮市浜脇小学校の校庭で開催された「9/13 第13回浜脇まつり」に、DTD 阪神西宮校のDAISYとN.N.Yが出演しました!

今回はその様子をレポートします!

🏮 アットホームな地域の夏祭り

今年で13回目を迎えた浜脇まつり。


昔懐かしさを感じさせる、あたたかい雰囲気が広がる地域のお祭りです。
DTDは毎年出演させていただいており、地域のみなさんとの大切な交流の場となっています。

当日15時には、校庭に屋台やキッチンカーがずらりと並び、子どもからお年寄りまで、たくさんの地域の方が集まりました。
会場はお祭りムードいっぱいで、自然と笑顔があふれる空気に包まれていました😊

🏮 ステージに向けて準備開始

DTDのメンバーも出演時間に合わせて会場入り✨

すぐにウォーミングアップを始め、入念に体をほぐします。

慣れ親しんだ場所だからか、子どもたちはいつも以上にリラックスした様子。

どんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみです✨

阪神西宮校 今年初のイベント!

今回の出演は、阪神西宮校のメンバーにとって今年最初のステージ。

約15分の出演時間では、

  • 今年のUSAキャンプで習ったキャンプダンス
  • キッズクラスのDAISYのパフォーマンス
  • ジュニアクラスのN.N.Yのパフォーマンス
  • 発表会のエンディングダンス

を披露しました。

エネルギッシュなダンスで会場を盛り上げるN.N.Y✨

DAISYのメンバーは、真剣にその姿を見つめていました。😊

そしてDAISYの番になると、全身を大きく使い、声も出しながら一生懸命パフォーマンス✨


元気いっぱいの笑顔と全力のパフォーマンスに、観客のみなさんからは自然と拍手が👏✨
地域にたくさんのパワーをお届けできたと思います。

普段は見てもらえない人にも届けられる喜び

このお祭りには、メンバーの学校のお友達や先生も来場しています。

普段ダンスを見てもらう機会が少ない学校の先生やお友だちにも、パフォーマンスを見てもらえるのは本当に貴重な機会です。
手を振って応援してくれる姿に、子どもたちは誇らしげで嬉しそうな表情😊

出演したメンバーには世界大会で優勝したCannaのメンバーもいたので、先生やお友だち、地域の方々に世界大会優勝のご報告もできました🏆
「わぁ、すごいね!」という声があちこちから上がり、温かく祝福していただきました。


また、今年世界大会に挑戦するLIZZYの募金のお願いもさせていただき、多くの方から応援の声をいただきました。
ご協力くださったみなさま、本当にありがとうございました!

卒業生とも会えました✨

当日は、地域に住むDTDの卒業生も会場に遊びに来てくれました。
一緒にステージを経験した仲間との再会に、子どもたちはとても嬉しそう。

講師にとっても、卒業したメンバーがさらに成長した姿を見ることができ、とても素敵な時間となりました。

来年の浜脇まつりでお会いしましょう!

地域の方々とのつながりを感じられる浜脇まつり。
私たちにとって、とても大切なステージの一つです。たくさんの方々に応援してもらい、メンバーも楽しんで踊っているのが伝わってきました。

来年もぜひ参加させていただき、さらにパワーアップした姿をお届けできるようにがんばります!
そして来年の浜脇まつりでは、LIZZYからも良いご報告ができるよう、メンバー一同全力で挑みます💪✨

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP