8月4日から6日まで、静岡県富士市で 宿泊型のUSA SUMMER CAMP が開催されました。
前回レポートしたPJLサマーキャンプに続き、同じ会場での開催ということで、DTDの大会選抜の中学生以上のメンバーはそのまま引き続き参加!これまで以上に濃い内容のキャンプで、充実した3日間になりました。
今回はその様子をレポートします。
全国から200人が集結!エネルギーあふれるUSA SUMMER CAMP
全国から約200名が集まった今回のキャンプ。
これまでDTDは1泊型のUSAキャンプには参加してきましたが、2泊3日型は初めての挑戦です。
会場は、直前までPJLキャンプが行われていたスポーツホテル「エスプラットフジスパーク」。
連日の合宿となりましたが、疲れを見せるどころか、笑顔いっぱいで新たな挑戦をスタートさせました✨
Day1:笑顔でスタート!盛りだくさんのレッスンで幕開け✨
初日はオープニングの後、ウォーミングアップからスタート!
Camp Danceやワークショップ、ルーティーン練習に加え、休憩をはさんでのテクニックレッスンと、初日から盛りだくさんのプログラムでした。
その後は再び「エスプラットフジスパーク」にチェックイン✨
夕食を終えると、チームルーティーンやバンドチャントのレッスンが待っています。
チアの基本であるバンドチャントでは、声をしっかり出し、動きにメリハリをつけることを意識。
初日から、表現力のレベルアップにつながる学びを得ることができました✨
Day2:チームの力を試す!エバリュエーション&Rally Time
午前中は前日に覚えたCamp Danceのレビューからスタート。
さらに新しいルーティーンにも挑戦し、表現の幅を広げていきました。
そして午後はいよいよ「チームエバリュエーション」!
ダンスの評価によってリボンが贈られる仕組みで、チーム単位で審査を受ける貴重な機会とあって、メンバーの表情も真剣そのもの。
限られた時間で集中して練習してきた成果を発揮し、チームワークの光るパフォーマンスを披露しました✨

結果は…なんと優秀チームに贈られる ブルーリボン(スペリオール) を獲得!

メンバーの笑顔には達成感があふれていました✨
この結果は、確かな自信につながったはずです!

スタッフの目から見ても、一人ひとりが振り付けを自分のものにしながら踊れており、大きな成長を感じられました。

続いて行われた「Show Time USA」では、各チームが演技を披露。
インストラクターの方からコメントシートをいただき、次に向けて取り組むべき課題が明確になりました。
午後からもテクニックやルーティーンのレッスンが行われ、夕食後はお待ちかねのRally Time✨
今年のテーマは「Together」🙌
映画『Grease』のライデル高校のキャラクターをイメージし、サングラスやカチューシャ、革ジャンでポーズもばっちり!
お菓子を手に大喜び🩷💫
キャンプの疲れを一切感じさせず、終始大盛り上がりでした!


スタッフも一緒にとても楽しい時間を過ごすことができ、また一つ夏の思い出が増えました✨
全力パフォーマンス!個人エバリュエーション&ダンススター選出
いよいよ迎えた最終日。
午前中はCamp Danceのレビューやルーティーンのレッスンを行い、仕上げに向けて気持ちを高めていきました。
そして緊張の「個人エバリュエーション」の時間。
2日間で覚えたルーティーンを一人ずつ披露し、評価を受けます。
ここでもダンスの評価に応じてリボンがもらえる仕組みとなっており、会場はほどよい緊張感に包まれていました。
リボンを手にできた子もいれば、悔しい思いをした子もいました。
けれど、全員がエネルギーの高いパフォーマンスを見せ、自分の強みや課題に気づく大切な時間になったはずです。
この経験を糧に、さらに個人のレベルアップにつなげてほしいと思います。
スタッフの目から見ても、ダンスもチャントもよく仕上がっており、動きがしっかり体に入っていました。
1泊型のキャンプ以上に学びが深く、一人ひとりが自分のダンスとして表現できていたことが印象的でした。
さらに嬉しいニュースも!
DTDの4人のメンバーが「ダンススター」に選ばれました✨
ダンススターに選ばれると、ナショナルズ(全国選手権大会)の場でCamp Danceを披露することができます。
選ばれたメンバーにはもちろん、仲間全員にも大きな励みとなるはず。
ナショナルズでいいパフォーマンスができるよう、これからもしっかり練習を重ねていきたいと思います!
帰路、関西へ!チア漬けの5日間で見せた大きな成長

PJLキャンプから数えると、まさにチア漬けの5日間!
それでもメンバー全員が集中力を切らさず、最後まで全力でやり切りました✨
2泊3日で多彩なレッスンを受け、全国から集まった仲間たちと交流できたこのキャンプ。
メンバーにとってもスタッフにとっても刺激にあふれた時間で、「これから何を目指して頑張るのか」がより明確になったように感じます。
何より驚かされたのは、わずか3日間で子どもたちが見せた大きな成長。
その姿にスタッフも胸を打たれました。
素晴らしいプログラムに参加できたことに心から感謝し、ぜひ来年も参加したいと思います✨
コメント