PJL SUMMER CAMP 2025に参加しました!

夏休みは、子どもたちが大きく成長する特別な時間✨

DTDの大会選抜中学生以上のメンバーは、さらなるステップアップを目指して、静岡県富士市で行われた 「PJL SUMMER CAMP 2025」 に参加してきました!

テクニックを磨くだけでなく、全国から集まった仲間との出会いに大きな刺激を受けた2泊3日。
今回は、その様子をレポートします😊

プライベートサマーキャンプに初参加✨

8月2日、真夏の陽射しの中、新幹線で新富士駅に到着!
暑さにも負けず、メンバーの表情には期待とワクワクがあふれていました。

「PJL SUMMER CAMP」は今年で5回目となる2泊3日のチアキャンプ。
DTDは今回が初めての参加です⭐️

会場は、新富士市にあるスポーツホテル「エスプラットフジスパーク」。

ここは最大400名を収容できる充実した施設で、これまでにもさまざまなスポーツ合宿が行われています。恵まれた環境の中で、子どもたちは思い切り練習に打ち込むことができました。

熱気あふれるレッスンでスキルアップ!

今回のキャンプでは、複数のルーティーンの中から挑戦したいものを選び、インストラクターの指導を受けながら練習を重ねました。

参加している他のチームも、世界大会への出場実績があるチームばかり。レベルの高い環境に刺激を受け、DTDのメンバーも真剣な表情で練習に打ち込んでいました。

練習中は、チームの枠を超えて声を掛け合いながらお互いをサポート✨協力して一つのパフォーマンスを作り上げる姿は、とても頼もしかったです。

最後にはルーティーンごとに分かれて、パフォーマンスを発表!

そして、各ルーティーンで一際輝いたメンバーが「ダンススター」に選ばれました✨

なんとDTDのメンバーからも、ヒップホップルーティーンで 見事ダンススターが誕生!

記念の「PJLロゴ入りウォーターボトル」を手にした笑顔は、努力の結晶そのもの💫エネルギーが伝わってくる力強いダンスがとっても素敵でした😊

他チームとの交流で広がる世界

このキャンプの大きな魅力は、チームを越えた交流!

一緒においしいごはんを食べたり、お部屋ではしゃいだり、終始笑顔の絶えない時間が流れていました。

チアという共通の土台があるからこそ、初対面でもすぐに打ち解け、短い時間でも強い絆が芽生えていきます✨

参加したメンバーからも「とにかく楽しかった!」という声がたくさん聞かれました✨きっとひと夏の素敵な思い出になったことでしょう🩷

DTDが大切にしていることの一つに、「一緒に頑張る仲間を全力で応援し、助け合うこと」があります。

今回のキャンプでは、自分のチームだけでなく他のチームのメンバーを応援する姿を見ることができ、また一つメンバーの成長を実感できました。

最終日のクロージングでは、チームの垣根を越えた友情があふれ、感動的な場面に✨

2泊3日という短い時間でしたが、かけがえのない思い出と新しい仲間との出会いを手にすることができました。

スタッフも他チームの指導者の方々と交流させていただき、多くの学びを得ることができました。
今後のチームづくりにしっかり活かしていきたいと思っています。

全国大会・世界大会で再び会えることを目標に!

今回のキャンプに参加していたのは、世界大会で実績を持つ強豪チームばかり。
次の全国大会・世界大会を見据えて努力を重ね続けているチームと一緒に過ごした時間は、DTDメンバーにとって大きな刺激となりました。

「今回出会った仲間と、次は全国大会や世界大会で再会する」
そんな新しい目標を胸に、子どもたちと一緒に夢の舞台を目指して、さらに練習に励んでいきます。

このサマーキャンプは、技術向上だけでなく、仲間との絆や協調性、そして夢に向かう強い気持ちを育む貴重な機会となりました。
関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

子どもたちの笑顔と成長を間近で感じられたことを、スタッフ一同心から嬉しく思っています💫⭐️

まだまだ暑い日が続きますが、次の目標に向けて、仲間とともに全力で駆け抜けていきましょう!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP