🏆チアダンス世界大会「The Dance SUMMIT 2025」で優勝🏆

こんにちは😊

2025年5月2日・3日に、アメリカ・フロリダ州オーランドのWDW(ウォルト・ディズニー・ワールド)で、「The Dance SUMMIT 2025」が開催されました。この大会は、Varsityが主催するチアダンスの世界大会で、Jazz・Hip Hop・Pom・Kick・Variety・Lyricalの各ジャンルにおいて、クラブチームが競い合う最大規模のダンス選手権です。

私たちDTDは去年JAMFEST! JAPANよりBID(出場権)をいただき、Canna 17人のメンバーで「The Dance SUMMIT 2025」に出場しました。そして、Senior編成Variety部門において、見事優勝(GOLD CHAMPION)を獲得することができました!!✨

この「世界一」という念願の目標を達成できたのは、出場メンバーの努力はもちろんのこと、今回一緒に出場することはできなかったDTDの仲間たち、日頃から支えてくださっているご家族の皆さま、そして、ご協賛いただいたスポンサーの皆さまをはじめ、応援してくださったすべての皆さまのおかげです。

心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!

少し時間が空いてしまいましたが、今回は「The Dance SUMMIT 2025」の様子と、キャプテンからのご挨拶をお届けします😊
どうぞご覧ください!

いざアメリカへ!

4月29日、保護者の方に見送られて伊丹空港を出発。

シカゴを経由して4月30日にフロリダのオーランドに着きました。

日本と違う空気感にメンバーも興奮気味!

今回はWDWディズニーリゾート内にあるディズニー・コロナド・スプリングス・リゾートに宿泊しました。ホテルの敷地内には大きな噴水もあり、開放感いっぱい。改めて、この機会をいただけていることに感謝です。

長旅の疲れを見せず、到着してすぐ会場の下見に!

会場の空気に触れると、自然とエネルギーが湧いてきました。Cannaのメンバー全員、本番に向けて気合いはバッチリです。

翌日は調整日。しっかり休んで、明日に備えます。

5月1日 調整日

アメリカに来た目的は大会で優勝することですが、せっかくのチャンスなので、まずはみんなでWalmartへ✨

日本とは違ってとても大きなスーパーに、メンバー全員が大はしゃぎ😊本番に向けて緊張している様子も見られましたが、ショッピングの時間はリラックスできる良い時間になりました。

その後大会へのチェックインを済ませ、ホテルでトレーニングをスタート!

5月とはいえ、すでにフロリダは真夏のように暑かったため、疲れを溜めないように気をつけながら、日差しを避けてストレッチや筋トレを行いました。

ホテルの敷地内にはプールもあったので、トレーニング後はお楽しみのプールタイム✨

調整日には、メンタルを整えることも大切です。明日からのことは少し忘れて、思いっきり楽しみました。

その後、夕食へ。

この日はメンバーの一人が誕生日だったので、みんなでお祝い!

みんながより一層笑顔になり、絆が一層深まった瞬間でした。メンバーと一緒に過ごす時間が、何よりのプレゼントになったような気がします。

夜は砂浜でのトレーニングとパフォーマンスチェックを行いました。フロリダの空気はとても心地よく、自然と笑顔が溢れます。夜風が心地よく吹く中で、練習に集中することができました。

暑さが厳しく、しっかり練習できる時間は夜だけ。短い時間ではありましたが、砂浜にはDTD以外誰もいなく、静かな環境の中で一体感のある練習ができました。

砂浜アートで心を一つに✨

いよいよ明日はセミファイナル。コンディションは万全です。

5月2日 The Dance SUMMIT 2025 セミファイナル

オーランドに到着して3日目、セミファイナルの日を迎えました。

昨日はリラックスした表情を見せていたCannaのメンバーですが、リハーサルを終え、本番が近づくにつれ、少し緊張している様子。世界の大舞台なので緊張するのは当然ですが、メンバー同士が声を掛け合い、励まし合っている姿が頼もしかったです

講師もドキドキで迎えた本番でしたが、見事セミファイナルを1位通過!!

ここまで何度も何度も練習を重ねた成果を、パフォーマンスでしっかりと見せてくれました。本当によく頑張りました。

1位で通過できたことで、メンバーも手応えを感じたのか、表情にも自信が感じられました。

また、今回のコレオをお願いしたWORLD WINGSの大機先生とまほ先生からも、すぐにビデオチェックをしていただき、お忙しい中でフィードバックをいただきました。

翌日のファイナルに向けて課題も見つかりました。泣いても笑っても、あとはファイナルのみ。ここまで来たからには、全員が自信を持って、自分たちの最高のダンスを見せつけたいと思います。

この日の夜には、The Dance SUMMIT 2025 出場チームの交流会も行われました。

他のチームとしっかり交流できるのはこの機会だけで、言語の壁を超えて、写真を撮ったりチームグッズを交換したり、賑やかな時間を過ごしました。多くのメンバーが「交流会が一番楽しかった」と声をそろえるほど、楽しい時間だったようです。

言葉が通じなくても、チアやダンスを通してコミュニケーションが取れるのは本当に素敵なことですよね。

参加者同士で刺激し合い、たくさんの良いエネルギーをもらえました。

5月3日 The Dance SUMMIT 2025 ファイナル

いよいよファイナル当日。

Cannaのメンバーにとっても、講師にとっても、ずっと夢見てきた憧れの舞台。
いよいよその瞬間がやってきました✨

みんなアメリカ時間にも慣れて、朝から元気いっぱい!

時間が限られているので、朝ごはんを食べながら、保護者の方々にヘアセットをしてもらいました。まだまだこの時は、みんなリラックスモード😊こうやってオーランドまで来てサポートしてもらえること、本当にありがたいです。

その後は、ファイナルの時間ギリギリまで、昨日見つかった課題を修正し続けます。朝の表情とは打って変わり、みんな真剣な眼差しで集中して取り組んでいました。

そして、ファイナルの会場へと移動。

会場全体にはピリッとした緊張感がただよっていましたが、いいパフォーマンスをするには、緊張を楽しむことが何よりも大切!あとは今まで積み重ねてきた努力を、全てステージにぶつけるだけです。

いざファイナルステージ!

直前まで緊張した表情を見せていましたが、一人ひとりが自信に満ち溢れた表情でエネルギーを爆発させ、最高のパフォーマンスを見せてくれました。

そして、結果発表――

「GOLD CHAMPION」としてDTDの名前が呼ばれた瞬間、色々な感情が溢れて、言葉になりませんでした。

でも、ステージ上で喜びを爆発させる17人の姿を見て、ここまで一緒に頑張ってくれたことに、心から誇りを思いました。

帯同してくださった保護者の方々も、一緒に大喜び!

そして、メダルと優勝者だけがもらえるチャンピオンリングを受け取りました。講師陣にとっても一生の宝物です。

「DTDで世界一を掴む」という夢を叶えさせてくれて、本当にありがとう✨

5月4日 最終日

世界大会優勝という感動が冷めやらぬまま、朝を迎えました✨

最終日は、もう一つの楽しみであるWDWのマジックキングダムへ!ここまで頑張り続けたご褒美として、みんな思いっきりディズニーの世界を楽しみました。

その後、ハリウッドスタジオにも遊びに行き、夜にはエプコットでThe Dance SUMMIT 2025の出場者だけが参加できる特別イベントも開催されました。

ディズニーで遊べる時間は限られていましたが、笑顔が溢れる楽しい一日となりました。

夢のような時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、仲間と一緒にファイナルでの達成感と、ディズニーでの楽しさを両方感じられたことは、きっとメンバー全員にとって、ずっと忘れられない大切な思い出となるでしょう。

帰国

あっという間に帰国の時が来てしまいました。

空港に着くと、たくさんの保護者の方に出迎えていただきました。

帰ってくるまでどこか現実ではないような気持ちもありましたが、こんなふうに迎えていただいて、じわじわと世界一になったことへの実感が湧いてきました。本当にありがとうございました!

Canna キャプテンからのご挨拶

The Dance SUMMIT 2025では、たくさんの応援ありがとうございました!

国内大会では1位という目標を達成することができず、とても悔しかったからこそ、世界大会では絶対に1位を取るという気持ちを強く掲げて練習に励みました。

初めての世界大会の舞台は日本の大会からは想像のできないぐらい大きくて、輝いていました。そのような舞台で踊れたことを思い出すだけで、今でもワクワクしてしまいます。

セミファイナルとファイナルは、どちらもいい緊張感でしたが、本番直前に不安そうなメンバーの顔を見てそれだけ大きな舞台なんだと実感しました。それでも舞台の上では17人全員が不安ではなく自信に満ち溢れたいい顔をして踊り切ることができました。1年間の成果全てを審査員の方に届けられてよかったです!そして優勝という結果をいただくことができ、応援してくださった皆様にご報告できたことが何よりもうれしかったです。

アメリカでの生活は映画の世界に入った気分で、毎日がとても楽しかったです!

私たちのためにたくさん動いてくださった、はな先生、さくら先生、その他沢山の先生方、家族、DTD生、応援してくださったみなさんのおかげで世界一を取ることができました。

本当にありがとうございました!

Dare To Dream = 思い切って夢を見る

DTD CHEERDANCE TEAMが大切にしているのは、

『ダンスを通して夢に向かう力』
『全力で応援する力』
『心から楽しむ力』

The Dance SUMMIT 2025を通して、Cannaのメンバーは、DTDが大切にしてきたことを最高の形で体現してくれました。また、Cannaのメンバー自身も、今回出場しなかった仲間たちから多くの刺激やエネルギーをもらっていたことでしょう。

DTDのみんな、誰一人として欠けては成し遂げられなかった優勝だったと感じています。

大会から時間が経ち、日常の練習が再び始まっています。練習の中では、うまくいかないことや悔しい思いをすることもあるかもしれません。時には投げ出したくなることもあるでしょう。でも、今回の素晴らしい成果は、そんな日々の積み重ねの先にこそあります。

そして、何より大切なのは「楽しむ気持ち」。

これからも一緒にチアダンスを楽しみ、つらい時は支え合いながら、新たな夢をつかみに行きましょう。

最後になりますが、保護者の方々、スポンサーの皆さま、そして応援してくださったすべての方々に、改めて心より感謝申し上げます。この優勝は、皆さまの支えなしでは決して成し遂げられませんでした。本当にありがとうございました。

今後とも、DTD CHEERDANCE TEAMをどうぞよろしくお願いいたします。

【ご協賛いただいたスポンサー企業様】

株式会社ベルコ 様
株式会社マガリジャパン 様
株式会社エムアイティー 様
ますだ鍼灸接骨院 様
株式会社大谷精機 様
株式会社アルペン 様
株式会社エラスモブランチ 様
アトリエ空色 様
バク転パーソナル教室大阪豊中店 様
小西屋 様
(順不同)

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP